朝礼メッセージ 26 「今の時間を大切にする」

第26回 2023年10月16日

時間について考えるチャンスってなかなかないですよね。

忙しい人ほどないように感じるかもしれないですが、実は、忙しい人ほど時間をしっかり考えて使っている物なんです。中途半端に忙しいふりをしている人が時間を考えなしに使っているっていうのが実は現実に近いんですよ。

同時に、会社で働いている人に「あなたがボーとしている時間も給料は発生しています!」と叱咤の言葉として伝えたことはありますが、逆もまた然り。会社が残業をお願いしたり、長い会議をしたりと皆さんの人生を浪費していることもあるかもしれません。

皆さんが会社に来ている時というのは、人生の大事な「時間」を消費しているわけで、それは無限にあるものを提供しているわけではありません。有限の物を提供してくれている。だからこそ、会社の運営側も、経営者も働く人の時間を無駄にしてはいけないんです。

それらを踏まえたうえで、私が皆さんにお願いしたい事は、その大切な人生の時間を使う職場で「集中してほしい!思いを込めて仕事をしてほしい!そして楽しんで欲しい」って言う事です。

仕事をしていて、充実していた楽しい!って思える事、苦しいけど遣り甲斐があるって思える事。それはお金を払ってもなかなか手に入らない貴重な体験です。それをお金をもらってすることができればそれ以上人生に益になることはないと思います。

そして集中して生きてほしい。集中すると時間はゆっくり流れます。終わった後は短く感じるかもしれません。でもその時間濃厚な体験ができますし、ケガや事故のリスクは減らせます。

では今日もご安全に!!

Luke工場長

(株)アサヒ Jキルトファクトリー
千葉県野田市にあるキルトの工場の工場長です。
会社を善くしよう。やりがいのある仕事を、社会に役立つ商品を!
と日々奮闘しながら、素晴らしい仲間と共に仕事をしています。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です