第9回 2023年7月24日
今日の話は時間を有効に使いましょうというものです。
人生の時間は限られています。どうやって使うかが非常に大事。それは人間1日が24時間だというのと同じで、人生の時間も誰が多い少ないではなくて、限られていることに変わりはないですよね。
70万円・・・これは高いですか?安いですか?買い物をするなら高く感じるかもしれないですが、このお金で豪遊する・・・にはちょっと足りないですよね。
人生は70万時間程度です。1万円をぱっと使っていてはすぐになくなってしまうくらいの時間しかないんです。
誰かが言っていました。
人生は死刑場に向かう囚人の状態に似ているって。その一歩一歩が死に近づいていて、その一瞬一瞬が命の燈を削っている感じです。
だから、会社でミーティングをしたり、会議をしたり・・・いろんな時間を使っていると思いますが、人生の貴重な時間を使っていると自覚して、意味のあるものにしましょうよ。
そうしないと、だらだらブラブラしているうちに、はっと気づいたら墓の前・・・っていうこともあり得るってことです。そんな勿体無い事はしてほしくないです。
そのために、会社も全力で意味のある仕事を皆さんに提供しますし、一人でも多くのお客様に喜んでもらい、役に立って、お互いのビジネスの支えになって「ありがとう」と言われるようにします。
だから惰眠を貪らず、朝スッと起きて、自分の好きなことのために時間を使い、昼は会社で汗を流し、夜も家族と喜びを分かち合う。毎日毎日が充実していて喜びに満ちていれば、満足した人生を振り返ることができますから。