朝礼メッセージ 33 「2024年の幕開け」

2024年1月5日 第33回 


皆さん、日本独特の手仕事の真髄、それを一緒に再確認してみませんか。

私たちが日常で感じる、指を切った際の痛みや、1ミリ以下の凹凸を感じ取る指先の感覚。

これらは、私たちの手が持つ驚異的な繊細さを物語っています。皆さんが手に取る製品や物事、その背後にはこの感覚が息づいています。

考えてみてください、民芸という言葉には、ただの芸術以上のものが込められています。それは、伝統と技術、そして私たちが大切にしている文化の積み重ね。これは、私たち一人ひとりの手仕事から生まれるものです。

私たちの会社、アサヒでも、皆さんの手仕事に深い敬意を持っています。手を加えて、一つ一つの製品を形作るあなたの努力は、私たちにとって計り知れない価値があります。それを、最前線で働く私たちが、全力でサポートし、高く評価することをお約束します。

今年も、皆さんの緻密な手仕事が、多くの人々に認められ、価値あるものとして受け継がれることを願っています。皆さんの力を、一緒に大切にしていきましょう。


Luke工場長

(株)アサヒ Jキルトファクトリー
千葉県野田市にあるキルトの工場の工場長です。
会社を善くしよう。やりがいのある仕事を、社会に役立つ商品を!
と日々奮闘しながら、素晴らしい仲間と共に仕事をしています。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です